今回のSP紹介は、
株式会社インテリジェンス小原さんです。
最近交代し、営業担当として当社にお越し頂いており、
時間厳守、とても礼儀正しい方です。
同社の営業の方の新規開拓の平均が
1ヵ月6件ぐらいに対し、
小原さんは10件を常に超えます。
人柄を見ていると、よくそれが分かります。
今回お話しをさせていただく機会をいただき、
同じ営業として小原さん的な観点、思いをお聞きしました。
Q まずは広告業界の営業をなぜやっているか?との私の問いに、
A 経営的な部分に近く、勉強できる事がたくさんある
とお答えいただきました。
刺激的な事、大変な事、成功体験など・・・をお聞きし、
常に勉強させていただいております、との事でした。
そして広告を売ると言う事で、
目に見えない物を売る難しさがあると言われていますが、具体的に
Q どのような事が難しいか?とお伺いしました。
A 期待を上げ過ぎない
と言うお答えをいただき、
自分自身かなり共感できるところがありました。
売りたいがために、できないのに「できる」、
やれないのに「やれる」とお客さんに答えきってしまうと
駄目だった時の失望感、リピートの有無にも繋がってくると思います。
そんなお話を伺っていると、思わず自分を顧みてしまいます・・・。
Q 最後に営業として一番重視している事は何か?とお聞きしました。
その答えが今回のストロングポイントとなります。
【SP:結果が出なくても逃げない】
良い結果を目指すのは当然ですが、
良い時も悪い時もあります。
しかし、悪い結果で逃げてしまうと、二度と仕事が来ないだけです。
誠心誠意対応し、継続してコンタクトを取り、
次のチャンスをもらって結果を出す必要があります、
とお答えをいただきました。
お客様が満足される結果が出ないと営業としては立場がありませんが、
万が一の時は今一度チャンスをいただけるように
更に一生懸命知恵を絞って努力したいと強く感じました。
≪㈱インテリジェンス 小原様≫
小原さん、貴重なお話をありがとうございました。