本日11/23は【勤労感謝の日】です。
皆さん、いつも本当にお疲れ様です。
今年は〈100年に一度の大不況〉と呼ばれ、多くの労働者が職を失い、
誰もが将来の不安を感じた事と思います。
今こうして仕事が出来ている事に《感謝の気持ち》を忘れず、
また頑張って行きましょう!!
就職活動中の方へ・・・
今は「種まき」の段階です。
汗水流す事は「水やり」 笑顔でいる事は「太陽を照らす事」です。
努力は必ず実ると信じ、「自分の花」を咲かせていって下さい!
本日11/23は【勤労感謝の日】です。
皆さん、いつも本当にお疲れ様です。
今年は〈100年に一度の大不況〉と呼ばれ、多くの労働者が職を失い、
誰もが将来の不安を感じた事と思います。
今こうして仕事が出来ている事に《感謝の気持ち》を忘れず、
また頑張って行きましょう!!
就職活動中の方へ・・・
今は「種まき」の段階です。
汗水流す事は「水やり」 笑顔でいる事は「太陽を照らす事」です。
努力は必ず実ると信じ、「自分の花」を咲かせていって下さい!
明日11/22は語呂合わせで【いい夫婦の日】と呼ばれています!
ご結婚されている方は、普段なかなか言えない気持ちを素直に伝えて見たり、
ささやかな贈り物をしたり、いつもと違う時間を過ごして見てはいかがでしょうか?
忙しい毎日、お互いを思いやる気持ちが大切だと思います。
たくさんのご夫婦の〔絆〕が深まる1日になると良いですね!!
さて、お酒好きな方はもう飲まれましたか?
毎年この時期になると注目度がUPするワイン→【ボジョレー・ヌーボー!!】
(その年の8月に収穫された葡萄を醸造して作る新しいワインの事で、
生産地はフランスのボジョレー。毎年11月の第3木曜日に解禁されます)
今年は”近年最高の出来”と言う事で、早速飲んで見たいと思うのですが、
スーパーなどでは大変安く売られているので正直とても驚きました。
ワインの瓶をペットボトルに替える事で軽量化し、コストダウンされているようです。
手頃に求めやすくなり、多くの方がその味を楽しめそうですね!!
【いい夫婦の日】にちなんでご夫婦で、または友人同士で、恋人同士で、お1人で・・・(泣)
いづれにしても飲み過ぎは注意ですよ!!!!!
今日から3連休に入っています。気温もぐっと下がり空気はだいぶ乾燥しているようです。
お仕事の方もお休みの方も風邪には十分注意してお過ごし下さい。
《PAT Letter》では、スタッフの皆さんやお取引先企業様の
【SP(ストロングポイント=強み)】を毎月ご紹介しています。
毎日多くの方々と接している私達ですが、例えば現場で働いている皆さんの
【SP】を見付けると、その”凄さ”や”素晴らしさ”に自然と頭が下がります。
(それは指揮力であったり、姿勢であったり、気遣いであったり・・・!!)
この感心・感動をした気持ちをそのままにしておくのはもったいない!と、
このブログ内でご紹介させて頂いている訳ですが、その【SP】の多くは、
現場で仕事をしていく中でさらに伸び続け、発揮されているのだと思います。
PATの紹介する現場で、成長と共に【SP】が生かされている事はとても嬉しい事ですし、
何よりその現場を提供して下さっている、お取引先企業様に大変感謝しております。
私達も皆さんに負けないよう、PATの【SP】を十分に発揮し、
求められる存在であり続けられるよう努力していきます!!
***********************
今月の受付は、パットカラーのポインセチアです。
パットカラーが青々と映えて気が引き締まります!
11月に入り、気温もだいぶ低くなりましたね。
明日7日には〔立冬〕を迎え、寒~い冬が訪れようとしています。
しかし!!気候は寒くてもPATは熱い!!!!
PATではお客様から数多くの仕事を受注しており、
その仕事にスタッフの皆さんが真面目に取り組んでいます。
それぞれ任された持ち場で、てきぱきと仕事をこなしていく姿は高く評価され、
信頼へと繋がっています。
信頼されているからこそ、仕事の受注が絶えないんですね!
「PATに登録して良かった!!」
「PATのスタッフは頼りになる!!」
スタッフの皆さんから、そしてお客様からそうお声をかけて頂く度に、
私達の胸に”熱い思い”が込み上げてきます。
感謝、向上心、達成感・・この思いに含まれる様々な気持ちを生かし、
今後の業務に繋げていきたいと思います。
“熱い思い”と言えばもう一つ、昨日嬉しいニュースが飛び込んできました。
ご存知の方も多いと思いますが、アメリカ大リーグのワールドシリーズで、
ニューヨーク・ヤンキースが見事優勝を果たし、
なんとMVP(最優秀選手)に松井秀喜選手が選ばれました!!
日本人選手が選ばれたのは初めてで、この素晴らしい快挙に多くの方が喜び、
勇気をもらった事でしょう。
幾度の怪我を乗り越え、夢を諦めずに追い続けた松井選手の”熱い思い”が
ひしひしと伝わってきますね。
日本シリーズでも、熱き戦いが繰り広げられ、いよいよクライマックスを迎えようとしています。
今の日本に刺激を与え、もっともっと活力が溢れる事を信じ、
私達も盛り上がっていきましょう!!
SPとはストロングポイント(強み)の略です!
今回のSP紹介は、PATのお取引先企業
株式会社ヤマシンサービス 様です!
スタッフの皆さんでご存知の方も多いと思いますが、
〔オフィス移転の専門会社〕です。
SPはズバリ【プロ集団】
プランニング~アフターメンテナンスまで一括管理し、無駄な時間や
コストを削減できるのが強みです。
さて、その【プロ集団】ですが、別名『個性派集団』
とも言える程、多くの関係者がいる中で、
今回は発注担当(いわゆる配車担当)の荒井さんに
スポットを当てさせて頂きました。
まさに今のPATがあるのは、荒井さんのお陰といっても過言ではありません!!!!
荒井さんのSPは、
【人を大事にする信念】
現場の各担当者から外注先のスタッフの動きを吸い
上げて、結果を我々に落してもらえる。
その指摘が的確なのでスタッフ教育に活かす事ができます。
時々怒鳴られる事もありますが(笑)
PATの為に言って頂いている事が理解できるので大変ありがたいです。
お陰様で、当初5名程だったオーダーが今では30名、40名と対応できるようになりました。
※PATの中で非常に人気の高い客先です。
ちなみに【プロ集団】の中で『元締め(笑)』的な荒井さん。
実は矢沢永吉の大ファンという事が発覚!
今回の写真では「E.YAZAWA」タオルはNGでした(笑)
↓ ↓ ↓
スタッフを優しくも厳しくも大事にしていただける、
ヤマシン様の姿勢に対してしっかり全力で対応させていきたいと思います。
荒井さん、現場の皆さん
これからもお手柔らかに(笑)、宜しくお願いします!!!
10月MVP受賞者の発表~!
【MVP受賞者】
↓ ↓ ↓
2846 堀井さんに決定!
推薦者 太田のコメントはこちら↓ ↓ ↓
最近、〔スーパーバイク〕を購入した堀井さん。
「これからも、もっともっと頑張ります!」と、
あらためて決意表明したのは、そういう事だったんですね(笑)
とても嬉しいことでした。そして、共にもっともっと成長していこう!
羨ましい位に若く、そして≪イケメン≫
浦和PDでは、フォークオペレーターとして日用雑貨や
ペット用品を入庫・出荷しています。
また、今まで一度も事故を起したことがなく、周りからの信頼も厚い!
そして何といっても仕事が早い。
持ち場を予定より早く終わらせ、他部署へヘルプにまわる事もしばしば。
〈褒めすぎかな・・・笑〉
これからも浦和PDフォークマンの【見本】としてお願いしま~す。
************************
原稿を作成しながら、親子程の年の差がある太田と
堀井さんの日常的やりとりを想像すると、ほのぼのしてしまいました(笑)
※今回のSP(ストロングポイント)は、別枠でご紹介致します!
さて、11月も寒さに負けず、宜しくお願い致します!!!!!