ここ数日ぐっと気温が下がり、
夕方17時頃になると外は薄暗くなってきます。
空気も乾燥し始めマスクの利用者が目立ち始めました。
風邪が徐々に流行ってきていますので、
スタッフの皆さんも「うがい・手洗い・マスク着用」などで予防をするなど
各自対策をお願いします。
*****************************
さて、10/31はハロウィンですね!
PATもこの通り、ハロウィン仕様になりました!
さて今回は、3人の誕生日を祝いました。
まずは、当日誕生日を迎えた社員太田です。
あまりの嬉しさに拝んでいます(笑)
○○回目の誕生日!おめでとうございます!!
そして、2年連続で屋形船参加のスタッフ飛澤さん。
ますますムキムキになりましたよね?
「僕はいいです(汗」
と突然のサプライズな誕生日祝いに少々とまどっていましたが、
お祝いさせて下さい(笑)
おめでとうございます!!
そして最後は、代表尾崎がビシッと締めました。
周りと連携をとり、向上心を持って努力してまいりますので
今後ともパットコーポレーションをよろしくお願い致します!
パットコーポレーションは設立7周年を迎える事が出来ました。
お取引先企業の皆様と、数ある派遣会社からPATを選んで登録し、
各現場で活躍してくれたスタッフの皆さんのおかげです。
社員一同心よりお礼申し上げます。
昨年に引き続き、今年も隅田川上にて”7周年”を祝ってまいりました。
ゆらゆら揺れる屋形船にあたふたしましたが、
昨年よりも更に高くなったスカイツリーが近づくにつれ、
「おぉぉぉ~!」っと言う歓声があがり、注目度の高さを感じます。
今回も、現場にて大活躍中のスタッフさん5名に参加していただきました。
スタッフさん達とは、普段直接会って話をする機会があまりありませんので、
特に本社社員にとってはスタッフさん達とのコミュニケーションをとる
チャンスの場となりました。
現場の話だけでなく、世間話もさせてもらって、
何より参加して頂いた事に感謝しております!
デッキの上でも風を浴びながら話が弾みました。
働く場所が違っても、それぞれ行う仕事が違っても、
現場が違くても持ち場が違くても、皆繋がっている。
縦・横・外・中、そして中心。
こうやって集結する事により【繋がり】を再認識できた時間にもなったはず。
これからも社員一同更なる飛躍を目指し実践してまいりますので、
今後ともよろしくお願い致します!!!!!
9月度のMVP受賞者の発表です!!!
今回選ばれたのは・・・
U10267の小林さんです!
以下、推薦者松村のコメントです↓
小林さんは、8月下旬にスタートした新しい現場にレギュラー勤務しています。
新設センターの立ち上げと言う事もあり、
予想外のハプニングや問題も少なくありませんでしたが、
その中で小林さんは冷静に状況を整理し、
PATへ正確に報告するだけでなく、
解決策も提案してくれました。
また、率先してスタッフの点呼確認や備品の管理、
FAX送信などの協力もしてくれて、
新しいスタッフが多いこの現場をビシッ!とまとめている頼もしい存在です。
スタートから約1ヵ月経ちましたが、
小林さんがいなかったら今頃はまだまだ
現場もPATもバタバタしていた事でしょう(笑)
これからもどんな小さな事でも構いませんので
気付いた事があったらガンガン教えて下さいね!
全力で受け止めて応えていきます!!
最後に・・・今回は7月に続き今年当社に登録した
スタッフナンバー1万番台のスタッフ選出となりました。
今後もベテラン顔負けの活躍を見せてくれるスタッフの登場を
期待しています!